小説書くのが趣味な30代の独身男のよしふみです。
今回は個人的に大好きなSFアニメ5作品をご紹介いたします!
古いアニメもありますが、レトロなSFアニメも楽しいもんですよ!
気になるものがあれば、是非ともご鑑賞あれ!損はさせません!
目次
30代のおっちゃんが好きなSFアニメ1位『星方武侠アウトロースター』
まあでも、90年代なら「星方武侠アウトロースター」だな…マイオールタイムベストの一つだし。人物の成長&アクション&恋(悲恋も)&ユーモアもありで、冒険譚としてあれほど物語の完成度が高く視聴後に爽快感がある作品もなかなかないと思うのだが、いまいちマイナーよね。#アニメブームの1990年代 pic.twitter.com/d76wSNDuhv
— TMユニオン@4バックが止まらない (@tmynion) December 29, 2019
娯楽要素のつまった最高のSFアニメです!
キャラクターがカッコいい!バトルあり、恋愛要素あり、世界観もカッコいい!
完成度の高いアニメは、キャラクターがその世界に生きている感覚を得られるものですが、この作品は脇役含めてキャラクターが舞台となっている世界観で生きてる!っていう実感を得られます。
登場するキャラクターに、それぞれの野心や求めているものが明確にあります。
主人公ジーンは女と酒と金に弱いタイプのアウトロー!ヒロインのメルフィナは『銀河の龍脈』なる謎の遺跡への鍵として作られた生体アンドロイド!
アウトローと海賊たちが取り合う謎の宇宙船を駆り、ジーンはアウトローとしての生き方を模索し、メルフィナは自分のアイデンティティーを探すために旅立ちます。
SFアクションあり、剣術あり、変身あり、宇宙船同士のバトルあり!
アウトローになりたくなっちゃうほど、ガッツリと感情移入させてくれるオススメのアニメです!
30代のおっちゃんが好きなSFアニメ2位『交響詩編エウレカセブン』
【エウレカセブン】pic.twitter.com/GqF4W8bI1F
— 【エウレカセブン】画像満載 (@tetinuhobad) December 30, 2019
ボーイ・ミーツ・ガールとSFロボットアクションが完全な融合を果たしたアニメです!
最大の魅力は主人公レントンと、ヒロインであるエウレカの成長になります!
娯楽性の高さと、いろんなアングルでの鑑賞に応えてくれる作品です。
恋愛、SFアクション、世界観の謎の大きさ、背負っている使命!
たくさんのキャラクターに感情移入することが可能なのも、素晴らしいですね!
カッコいいロボットは数あれど、ここまでロボットたちに感情移入したアニメはないです。
敵側のライバル・ロボットが最後に見せる男らしさたるや、ハンパないです!
壮大なテーマに、ボーイ・ミーツ・ガール、そしてSFアクションの高さ!ものすごく面白いアニメです!
\U-NEXTを31日間無料で楽しむ!/
30代のおっちゃんが好きなSFアニメ3位『YAT安心宇宙旅行』
引っ越しというのは恐ろしいもので、すっかり忘れていたものがひょっこり姿を出したりします。 まさか『YAT安心!宇宙旅行』のVHSサンプルが出てくるとは。それも未開封で(^^;; …さて、どうしよう。(当時、TV放送を録画していたので、貰ったものの開封はしていなかったと思われます) pic.twitter.com/OyxCgW5wyZ
— 小林治@冬コミ28日(土)南ケ27a (@tachime) September 12, 2019
Eテレが教育テレビと呼ばれていた頃に、教育テレビでやっていたアニメ。
コメディータッチのアニメですが、いやいや世界観の完成度にギャグの面白さ、キャラクターの愛らしさ、そして後半の盛り上がり方とか最高です!
全年齢にオススメ出来る、名作中の名作!
行方不明になった父親を探す主人公ゴローは、元・宇宙海賊が運営するあやしげな宇宙旅行会社で宇宙に旅立ちます!
添乗員に惚れたりしてる間に、トラブルを起こしてしまい、弁償するためにブラックな宇宙旅行会社で働きながら、社員として宇宙を巡り、父親を探します!
最高のコメディーを楽しめるアニメです!
残念ながら版権の問題なのか、DVD化もされないのですが、こんな名作埋もれてしまうのが本当に勿体ないです!
30代のおっちゃんが好きなSFアニメ4位『勇者王ガオガイガー』
#ゆるの今日のアニメRe 第60回は
勇者王 ガオガイガー です
これが勝利の鍵だ!
サンライズ、名古屋テレビ、東急エージェンシーにより1990年から1998年まで制作された勇者シリーズ8作目にしてTV作品最終作で最高傑作。
サンライズの人気シリーズである勇者シリーズ
その中でも屈指の人気を誇ってい pic.twitter.com/Q3FJ2HBdK9— 志摩ゆる(アニメロボット トーナメント実施中) (@_ShimaYuru) December 22, 2019
小学生向けアニメの皮をかぶった名作です!
シナリオはノリ重視で王道なものなのですが、世界観や設定は本当にシビア!
子供向け作品の皮をかぶっていますが、SFファンを十分に納得させてくれる世界観を持っています!
特徴はとにかく熱いこと!
オープニングから突き抜けています!
熱いロボットアニメを見たい方には、本当にオススメの作品になります。
主人公たちの熱さと、子供向けアニメとしての使命として、親子の愛情も描かれた名作です!
何かと比べることに全く適していない作品なのが、勇者王ガオガイガーです!
この突き抜けたオリジナリティーあふれる熱い世界観は、他にはありません!
子供向けアニメの皮をかぶっているアニメなので、年齢大きくても楽しめます!
\U-NEXTを31日間無料で楽しむ!/
30代のおっちゃんが好きなSFアニメ5位『天元突破グレンラガン』
[定期]#天元突破グレンラガン 漢のアニメ…いえ漢なアニメです。臆病主人公のシモンが憧れ追いかけて限界に挑み、絶望を退けて強くなっていくカタルシスが最高です!一度見てくださいpic.twitter.com/LqMtlZyhURpic.twitter.com/sqwlHR0bQ0
— 悲傷 (@003ryuusei003) December 27, 2019
ノリが良い!とにかくストレス少なく、テンポよく楽しめるロボットアクションの傑作です!
バトルの完成度とテンポの良さは、他の追随を許さないと思います!
シナリオも王道の英雄譚であり、ノリとカッコ良さが爆発しているような作品です!
世界観や設定も、SF好きには満足が行くレベルですが、感情移入のしやすさも良いです。
ドリル愛もたっぷりつまっているので、パワフルなロボットが好きな方にはたまらないアニメです!
スケールの大きさも、タガが外れちゃっているアニメになり、どこまでストーリーも強さも突き抜けて行くのか、見ててワクワクしちゃうはずです!
SFロボットアクションを満喫したいって方には、最高の作品!必殺技を堪能したい方にも、おすすめです!
\U-NEXTを31日間無料で楽しむ!/
まとめ
アクション作品が多くなってしまっていますが、どれも心からオススメの作品ばかりです!
アクションや戦いだけでなく、キャラクターたちに感情移入できる作品たちでもあります。
作品の世界の中で生きていると感じられるほど、キャラクターが世界観にマッチしていますので、作品の世界とノリをガッツリと楽しめるアニメばかりです。
他のキャラクターでは成し遂げることが出来ない、代わりにならないぐらい役回りにハマっている作品たちを選んでいます。
作品世界にハマりたい人は、せひとも見てください!