こんにちは、jujuと申します。
北海道在住の30代の者です。
生まれ育ちも北海道で、スキーなどのウィンタースポーツに関しては他のどの地方にも負けないパウダースノーのスキー場がたくさんあります。
今回はその中でも、特に私がオススメしたい北海道地域のスキー場を5つご紹介したいと思います。
30代独身男性がオススメする北海道のスキー場ベスト1『ニセコ・グランヒラフスキー場』
今日はニセコは晴れ!!#グランヒラフスキー場 pic.twitter.com/Q6Q5T1kw7N
— 𝖪𝖾𝗒𝗍𝗈𝗇(𝖲𝗁𝗂𝗇𝗀𝗈 𝗄𝗂𝗆𝗎𝗋𝖺) (@keyton_sk) April 8, 2019
ニセコ・グランヒラフスキー場がダントツ1位のスキー場です。
理由は主に2つで、一つは北海道でも最大級の規模であること、もう一つは、様々な国から人が訪れるインターナショナルな場所であることです。
かの有名なニセコには大きく分けて4つのスキー場がありますが、グランヒラフはその中でも一番大きく、コース数も抜群に多く、1日ではとても滑りきれないほどです。
世界各国からのスキーヤーも多く、冬のシーズン中は毎日、特に土日はものすごく人で賑わう活気あるスキー場です。
国際交流を楽しみたい方、北海道パウダースノーでウィンタースポーツを楽しみたい方には是非ともオススメしたいです。
私はもう何度もこのグランヒラフに訪れ、スノーボード三昧の日々です。
30代独身男性がオススメする北海道のスキー場ベスト2『小樽市朝里スキー場』
昼から雪三昧でした!ありがとう朝里スキー場 pic.twitter.com/6hL5W4NmWU
— X⛩ 魔裟斗ローラン⛩Ⅴ (@taimen100) December 29, 2016
小樽市朝里スキー場が第二位です。
こちらをオススメする一番の理由は、その地域性の高さです。
朝里スキー場で滑られる方々、従業員の方々は地元の方々が非常に多く、人と人同士の繋がりが強いです。
地元の人であれば、朝里スキー場で知り合いに出会わないことはまずなく、出会うたびにそこで会話が生まれたり、お連れの初対面の人と繋がって交流が広がっていくところが素晴らしいと思います。
もちろん、地元民でない方に対してもウェルカムな気質な人が多く、どんな地方から来られても、そこで出会う地元の人たちの暖かさに触れることができ、それが私が朝里スキー場をオススメする一番の理由です。
スキー場自体はそれほど大きくないですが、単に滑ることだけでなく、人との関わりを楽しみたい方にはぜひ行っていただきたい場所です。
30代独身男性がオススメする北海道のスキー場ベスト3『小樽市天狗山スキー場』
天狗山スキー場に来とります
眺めいいわぁ pic.twitter.com/GeBYzyRKK0— ★Char(ちゃー)@VitzGR乗り (@Char0322) March 3, 2019
小樽市天狗山スキー場をオススメします。
その理由は、山頂から見渡せる小樽市の絶景が素晴らしいことです。
小樽市民なら誰でも知っていて、おそらくスキー授業などで皆が行ったことのある小樽のシンボルのようなスキー場です。
私も小学生・中学生の頃は冬のスキー授業でよく訪れておりましたが、毎回楽しみだったのは、山頂から先生や友達と小樽の景色を見渡しながら、「あの辺に僕の家があるよ」「私たちの小学校はあのへんだね」と話すことでした。
そして何より、小樽市の素晴らしい景色を一望できるというのが天狗山スキー場の一番素晴らしいところだと思います。
天狗山からの夜景は本当に美しいです。
小樽が好きな方、小樽のスキー場に興味ある方には絶対に行って欲しい場所です。
30代独身男性がオススメする北海道のスキー場ベスト4『キロロスキー場』
こちらはキロロ。見た目20〜30センチかな?上部はもう少しありそう。あと1降り、いや2降り欲しい! pic.twitter.com/62Y6cas2Fn
— スキー場情報局 (@skiinfomation) November 14, 2019
キロロスキー場がオススメです。
こちらのスキー場は、北海道の観光地としてこれから更に盛り上がっていくと思います。
ニセコほどではないですが、外資系の企業がますます参入してきており、観光分野で今後さらに開発されていく場所です。
スキー場自体もかなり大きく、毎年冬になると日本人だけでなく海外からもお客さんが押しかけ、活気で溢れるエネルギッシュな場所です。
最近ではニセコに続き、北海道各地のスキー場で観光開発がどんどん進んでいるようですが、そのうちの一つがまさにこのキロロです。
これから発展していく場所がどんなところなのか興味ある方、インターナショナルな雰囲気の中でウィンタースポーツを楽しみたい方には是非オススメします。
30代独身男性がオススメする北海道のスキー場ベスト5『ニセコHANAZONOスキー場』
ニセコHANAZONOリゾートスキー場ライブカメラ(北海道倶知安町岩尾別) https://t.co/h5UCVsW5k3 pic.twitter.com/OfzNtHtFde
— ライブカメラDB (@livecam_db) November 25, 2015
ニセコHANAZONOスキー場です。
こちらのスキー場はニセコエリアの中でも特に新しく、規模自体もそんなに大きくはないスキー場ですが、初心者には非常に滑りやすく、ニセコの他のスキー場ほど人が多くないので割と落ち着いた雰囲気の中で滑ることができます。
ただ、こちらのエリアも近年、外資系企業の参入が進んでおり、富裕層向けの高級ホテルなどが着実に増えてきています。
こちらもキロロと同じく、今後どんどん産業が盛り上がっていく期待すべきスキー場の一つかと思います。
ウィンタースポーツ初心者の方でしたら間違いなくオススメのスキー場です。
とにかく滑りやすいので。
なだらかで長いコースも多く、練習にはもってこいの場所です。
まとめ
いかがでしょうか。
北海道のスキー場は、この他にも数え切れないほどあります。
北海道だからこそのパウダースノーが魅力的であることはもちろん、近年増え続けている外国人旅行者が北海道のウィンタースポーツを楽しみに来ているということもあり、これから更に北海道のスキー場は各地で盛り上がりを見せていくだろうと予想されます。
私が今回オススメした5つのスキー場はもちろん、まだ見ぬ北海道の素晴らしいスキー場でのレジャーを楽しんでいきたいですね。
ぜひぜひ一度、足を運んでみてください。