どうも20代後半に差し掛かるみかんです。
昼間と違いキラキラ輝く夜の景色はとても素敵ですよね。
そんな綺麗な夜景が見られる国内トップクラスでもある北海道のおすすめ夜景スポットを5つ紹介します。
デートや旅行の参考に見てみてくださいね。
目次
女性が選ぶ北海道のオススメ夜景スポット1『函館山』
函館山の夜景 【北海道】 pic.twitter.com/BCq8ClRjfb
— 一生に一度は見ておきたい日本の絶景 (@japanzekkei) December 11, 2019
函館山
世界三大夜景の一つで100万ドルの夜景と言われています。
標高334mの高さから見ることが出来ます。津軽海峡と函館湾に挟まれる函館の地形が市街地の輝きをより一層輝かせてくれます。
頂上へは10分間隔で運行されるロープウェイを使ってたったの3分で行くことができます。
混雑時は5分間隔で運行します。
ロープウェイで登りながら見る夜景も素敵です。
函館の夜景には「ハート」の文字が隠れているというハート伝説があります。
見つけられたら幸せになれるとか恋愛運がアップすると言われています。
時間帯によって見え方が変わってくるので自分で行って探しに行くのがオススメです。
ハートの他にも「スキ」の文字もあるそうです。カップルで行くのもいいですね。
女性が選ぶ北海道のオススメ夜景スポット2『藻岩山』
昨日の藻岩山の夜景をみんなにおすそ分け pic.twitter.com/HLOpRT558V
— ユウ@二眼のレブル (@yu_rider0000) December 12, 2019
藻岩山
北海道三大夜景の1つです。
標高531mの高さから札幌を一望出来ます。
山頂には展望台がありそこから札幌の市街地を360度見渡すことができます。
ここから見る景色は日本新三大夜景の一つに選ばれています。
本当に綺麗です。
山頂まではロープウェイとケーブルカーを乗り継いで行くことができます。
山頂展望台にはカップルにオススメの「幸せの鐘」があります。
鐘を鳴らすと幸せになれると言われています。
更に鐘の周りの手すりき南京錠がいくつもつけられています。
この南京錠は「愛の南京錠」と言い恋人と二人で名前を書いて一緒につけると別れないと言われています。
南京錠はお土産コーナーで購入することができます。綺麗な夜景が見れて願掛けできるオススメスポットです。
女性が選ぶ北海道のオススメ夜景スポット3『天狗山』
北国ならでは(*´ω`*)
雪の白さと夜景の美しさの共演♪
都市夜景@北海道編藻岩山➡大倉山➡JRタワーT38➡天狗山#冬の写真クラスタフォロー祭 #写真好きな人と繋がりたい#カメラ好きな人と繫がりたい #東京カメラ部#PASHADELIC #北海道discover#Nikon#PENTAX pic.twitter.com/CazjwDe09l
— じょ〜@北国の写真垢 (@Jokanata0514) December 11, 2019
天狗山
小樽市にあります。
こちらも北海道三大夜景の1つにえらばれています。
標高532mの高さから小樽の市街地や小樽湾、石狩湾が見渡せます。
山頂までは天狗山ロープウェイに乗って行く事ができ、乗車時間は4分で行けます。
12間隔で運行していて混雑時は6分間隔で運行してくれます。
山頂に着くと5カ所の展望台がありそれぞれ違ったな景色が見渡せます。
一番のオススメは屋上展望台です。
屋上展望台は一番高い場所にあり小樽の市街地を一望できます。
撮影台や望遠鏡も設置されています。
また第1展望台からは小樽の街並みとロープウェイを一緒に見る事ができます。
山頂には「小樽の空に一番近いカフェ」がコンセプトのTENGUU CAFEもあり絶景を見ながら食事も楽しめます。
女性が選ぶ北海道のオススメ夜景スポット4『旭山記念公園』
柴犬義経号の今日の散歩は、大好きな😘雪☃️と雪山に行って来ました。旭山記念公園から観た夜景と月ですねー。 pic.twitter.com/vtOVXe3gzD
— 柴犬義経号と飼主中沢義隆 (@CFV12eqA7LExAjH) December 13, 2016
旭山記念公園
札幌市にある市創立100周年を記念して作られたもので地元の人から人気のある公園です。
標高137.5mの高さにある展望台から札幌の市街地を一望することができます。
標高がそこまで高くないため札幌の夜景を近くでみることができます。
公園内には大きな噴水があります。
この噴水が見どころの一つです。
夜になると噴水がライトアップされ、噴水越しにみる夜景がとても幻想的でロマンチックな空間に変わります。
公園内は広く、知名度もそこまでのためゆったりした時間を過ごすことができます。
ベンチや階段もあるので立ちっぱなしということもなく楽に夜景を楽しめます。
駐車場も広く車でドライブしにくるのがオススメです。
お金も一切かからず無料で見ることができるもの魅力の一つです。
女性が選ぶ北海道のオススメ夜景スポット5『小樽運河』
こんばんは🌃
函館山の夜景と小樽運河の夜景✨最高でした❗また、戻って来たい👍 pic.twitter.com/s6SP2DgKw5— ケン・北斗 (@Hbz5hpZhWhtBu78) August 14, 2019
小樽運河
小樽の観光スポットとして有名な場所です。
小樽三大夜景の一つでもあります。
運河に沿って立っている倉庫群がライトアップされ反射して写る運河とのコラボはとても幻想的な空間となります。
オススメの写真撮影場所は浅草橋、中央橋、散策路の3つになります。
運河クルーズのナイトクルーズを利用すれば更に近くで夜景を楽しむことができます。
運河から見る夜景はまた違った世界を映し出してくれます。
そして冬になると雪景色に変わりロマンチックな夜景と変化していきます。
冬にはイベントがあり小樽雪あかりの路が開催されます。
小樽の街並みを12万ものキャンドルで照らすイベントです。
運河の水面には浮き玉キャンドルが浮かべロマンチックな夜景が見られます。
まとめ
北海道には国内トップレベルものから穴場スポットまで沢山の夜景を見ることができます。
特に北海道三大夜景はとても人気で地元の人から観光客の方まで多くの人から愛されています。
またの幸せの鐘や愛の南京錠、ハートの夜景などカップルにオススメの場所も沢山あります。
夜景を見ながら二人の絆を一層めることができそうですね。
オススメスポットには夜景だけでなく、グルメやお土産屋さんなど他にも楽しめる要素が近くにあります。
楽しい時間を過ごしてくださいね。