新海誠監督の2013年公開作品がこちら『言の葉の庭』
「愛」よりも昔、「孤悲」のものがたり。
本作で精緻に描かれた雨や光の表現は、のちのに興行的に大成功をする『君の名は。』・『天気の子』に勝るとも劣らないほどです。
今年初の映画視聴は、言の葉の庭。映像綺麗すぎ。
雷神の 少し響みて さし曇り
雨も降らぬか 君を留めむ 昔の人の言葉ってめちゃロマンあるなぁ。雨のシーンのとか東京の街並みとか超映像美。スクリーンで観てみたかったなぁ。 pic.twitter.com/SBZi3y2CRi— 723 (@723nananisan723) January 2, 2020
ここでは登場人物、特にヒロインである雪野百香里の心に注目し本作の魅力を伝えていきたいと思います。
目次
打ちひしがれていた雪野に訪れる転機
君の名は。で三葉に古典を教えている先生が、言の葉の庭に登場した雪野先生という話、とても好きだ pic.twitter.com/Qa9tOwTqWs
— 霧嶋 (@untilthefalling) June 30, 2019
雪野百香里(ゆきのゆかり)は高校の古典の教師だが、生徒の嫌がらせを受け、仕事を続けることもできないほどに打ちのめされています。
その原因は、ある女子生徒の彼氏が雪野を好きになってしまって関係がこじれたという逆恨みによるもの。
雪野自身の行動により解決できる性質のものではないため、ただひたすらに耐え続けるしか無く、そのストレスは限界を越えてしまうことに。
いつからか学校に向かうことさえも怖くなり、自宅を出ても出勤できず庭園で時間を過ごしています。
チョコレートとアルコールぐらいしか味がわからないという、心労による一時的な味覚障害まで引き起こしていました。
ある6月の雨の日、平日にも関わらず庭園で学生とみられる少年、秋月孝雄(あきづきたかお)と出会います。
孝雄は真剣に靴職人を目指しており、雨の日は授業をサボり庭園でデッサンをする習慣があります。
黙々とデッサンの作業をする彼の手から消しゴムがこぼれ落ち、雪野がキャッチ。
手渡す際にどこかで会ったことがあるかと尋ねられるが、雪野は記憶になく否定します。
しかし孝雄が着ているベストの校章から、雪野は自分が教員をしている学校の生徒だと気づきます。
短歌の事を彼が考えれば、雪野が古典の教師だと気づくのではないかと思いつき、多少のいらずら心とともに万葉集の一句を詠み立ち去ります。
「雷神(なるかみ)の 少し響(とよ)みて さし曇り 雨も降らぬか 君を留めむ」
人間なんてみんなどこかおかしいと、暗に自分を語りはじめる雪野
孝雄と二回目に庭園で出会いますが、彼が気づいた様子は全くありません。
真っ直ぐ目を合わせて挨拶をしてもスケッチに勤しむ孝雄に、「ねえ、学校はお休み?」と雪野が話しかけ、孝雄は「会社は?休みですか?」と返します。
彼が気づいていないと確信し、むしろ安心した雪野は、やや打ち解けた態度で話し始めます。
自分の味覚障害すらユーモアにして。
カバンから大量のチョコを取り出す雪野先生かわいすぎるからダメ#言の葉の庭 pic.twitter.com/xLAH7SBovs
— ゆるふわ怪電波☆埼玉 (@yuruhuwa_kdenpa) March 3, 2017
孝雄のクラスでは古典の授業の受け持ちが他の教師であるため、互いにその姿を校内で見ることすらほとんどなかった模様です。
孝雄は自分の目標にひたすら打ち込む日々を送っており、、学年も違い彼の高校生活に影響のない噂話に関心を持つ時間は無かったのでしょう。
学校の廊下ですれ違うまで雪野が教師だとは気づきません。
孝雄が気づかないからこそ、庭園での雪野は教師の立場である必要がなく、気軽に対等に話せるという前提条件になっていました。
そして孝雄の精神年齢の高さや年上の女性への遠慮から、雪野の内面に無神経に踏み込み心を傷つけることもないのです。
孤立した雪野にとって唯一ともいえる、憩いの関係が形作られていきます。
The Garden of Words (言の葉の庭) pic.twitter.com/figs4d7JJ5
— びてき ♡ (@animeinpics) March 4, 2018
雪野の心を蝕んでいた孤立、求めていた休息の時間
嫌がらせの様子は描かれませんが「いっそ警察に届ければよかったんだ」と作中で語られるほどですので、執拗で猛烈なものであったと伺えます。
状況の酷さを見かねた女子生徒が訴え出ても、他の教員は問題の解決には動きません。
校内の教員だけでなく当時の交際相手の男性教師もまた、彼女の言葉を信じることはなかったのです。
内心は事実に気づいていても、校内の問題を大きくしたくないという教員としての判断があったのかもしれません。
嫌がらせをただ耐えることしかできなかった雪野にとって、深い孤立感は心が折れる最後の要因になったのではないでしょうか。
表面上は優しく振る舞うが、自分の話を信じてもくれない。
心を病むほど辛い時期、頼ることすらできない交際相手の言動に信頼感も損なわれたのでしょう。
雪野は元交際相手になにかを期待をする様子もなく、電話越しに退職の意向を伝えます。
彼女の恋は自分の言葉が届かない「孤悲」に、そして失望に変質していったことは想像に難くありません。
孝雄の存在は雪野の心に休息をもたらします。
学校のことなど全く語らず、ただ自分の目標に向けて打ち込む姿。
前に進むことができなくなった彼女の目に、孝雄はどのように映ったのでしょうか。
やっぱり雨の日はこの作品に限ります。新海誠監督の「言の葉の庭」。新海誠監督の作品を見て、アニメーションは時として現実を超えるんだという事を知りました。いつかこんな素敵なアニメーション映画と一緒に、思い出に残れるような曲を作るのが夢。 pic.twitter.com/g3BR4lrU5Y
— 少年T/佐香智久 (@syounen_t_sako) July 4, 2015
「私ね、うまく歩けなくなっちゃったの。いつの間にか。」
「それって仕事のこと?」
「・・・いろいろ。」
人生で今が一番幸せかもしれない時間、自分を縛る立場
雪野が自分の通う高校の教師であったこと、執拗な嫌がらせを受けて心身が不安定となり退職したこと。
孝雄はそれらの事実を知ります。
教師であることを隠していた雪野は、やはりどこか罪悪感をもっていたのでしょう。
それとも孝雄が事実を知ったことで、今までの関係は壊れてしまうだろうとの思いか。
詫びるその表情には諦観と悲しさが感じとれます。
久々にフォルダ覗いてみて、やっぱり雪野先生良いなぁ。
この何とも言えない表情が好き pic.twitter.com/FjMatAGUYr— いのすま (@inosuma) February 13, 2019
2人の関係や安らぎの時間はもう終わってしまうのか、そう思った矢先。
豪雨ですぶ濡れになり震えるほどの肌寒さから避難する形で、孝雄を自分の部屋へ招くことになります。
孝雄がオムライスを作り、雪野は濡れた衣類にアイロンをあてる。思いがけず充実した時間を過ごす2人。
隠し事のなくなった雪野は口を開けて笑うほどに、心は開かれているようです。
そして、孝雄はずっと胸に秘めていた好意を雪野へ告げます。
あ~雪野先生かわいいんじゃ~辛いんじゃ~ pic.twitter.com/FMbqlNkXmN
— んだ太郎 (@slappyhours2710) June 24, 2013
しかし傷つくことに臆病になってしまったのでしょうか、雪野はその好意を受け止めきれません。
今まで自分を支えてくれたことへの感謝の言葉と、教師の立場を使い逃げてしまいます。
「一人で歩く練習をしていたの、靴がなくても。」
この言葉は2人の関係では明らかに拒絶の表現です。
自分は教師で、孝雄は元生徒だ。
雪野はこのまま終わりにしようと諦めかけるが、孝雄の返歌が頭をよぎった瞬間、彼を追い走り出します。
「雷神(なるかみ)の 少し響(とよ)みて 降らずとも 我は留らむ 妹(いも)し留めば」
ここで進まなれけばこの先ずっと後悔し続ける。
自分を苦しめた、教師としての立場にこもって心を押し殺して、大切な人を失ってその先に何があるというの。
その思いが雪野を裸足で走るほどに突き動かし、孝雄は返歌の意味のとおり待っています。
届かなかった孝雄の気持ちは「孤悲」として雪野にぶつけられます。
教師だと知っていたら自分の夢を話すことも、想いを寄せることもなかったと。
悲壮なまでのその激しさが必要だったのかもしれません。
雪野は孝雄の胸に飛び込むと子供のように泣きじゃくり、今までの苦しさを振り絞るように打ち明けます。
『言の葉の庭』
やっぱり「雨」が印象的。
ほんとに映像綺麗ですよね…雨好きになりそうです。それに雪野さんみたいな美人に会えるなら毎日でも降って欲しいです(笑)
秦さんの曲も良いし、何より短いってのが良いですね。すごく引き込まれる。とっても好きな作品♪#言の葉の庭 pic.twitter.com/BYUZMU12qD— いろは♪ (@IROHA_animexx) January 2, 2018
手紙を送る雪野、寄り添う心
転勤後、雪野は孝雄に手紙を送ります。
そう言えば今日は、映画言の葉の庭で雪野先生がタカオに手紙を書いた日でしたね pic.twitter.com/iy5lYHHNwK
— しっぽ (@03682852DF3) February 3, 2014
いつか遠くまで歩けるようになったら、会いに行こうと。
前を見ることすらできないほど傷ついてしまったとしても、大切な人と寄り添い支え合えたら、人生はきっともっと歩きやすくなる。
自分の近くに居てくれる人たちに改めて感謝の気持ちを届けたくなる、そんな素敵な作品です!
『言の葉の庭』を観るならU-NEXTがオススメ!
管理人のオススメは『U-NEXT』です!
『言の葉の庭』のフル動画を無料で見たいなら『U-NEXT』がオススメです!
国内最大級の動画・電子書籍配信サービスなのは有名ですが、なぜ管理人がここをオススメするのかわかりますか?ポイントは4つあります!!
★有料だけど期間内に解約したら完全無料!
★登録するのは3分で終わります(5分後にはもう無料で動画観れちゃいます!)
★無料期間中でもポイントが600ポイント貰えるから漫画の最新刊も読めちゃう!
★解約するのも3分程度!アニメたっぷり観た後に解約しちゃいましょ!
「どうせ1ヶ月分はお金かかるんでしょ?」
とか
「完全無料とか嘘でしょwww」
とか
「登録や解約が面倒くさいんじゃない?」
とか、そんな言葉をよく聞きますが、大間違いです!!
U-NEXTを舐めたらいけません。
31日間無料キャンペーン中は
マジで1ヶ月以内なら完全無料なのです。
もちろん、漫画とかに課金したらその分のお金はかかりますよ?
それを無料にしろってのは流石に無理です。
でも、無料期間中に貰った600ポイントを使って漫画の最新刊を読む分や、動画見放題の14万本(ドラマ・アニメ・映画)を観る分には完全無料!
しかも、登録も解約もどちらも約3分ですんじゃいます!
チラッと画面をお見せしちゃいます!
<洋画>
![]()
<国内ドラマ>
![]()
<アニメ>
![]()
<漫画>
![]()
これらの殆どの作品が見放題ってんだから驚きですよね!
流石『国内最大級の動画配信サービス(ビデオ・オン・デマンド)』の名は伊達じゃありません!
U-NEXTならメリットがいっぱい!
- 今なら31日間無料体験!
※期間中に解約すれば一切お金はかかりません- 見放題作品数No.1
→動画見放題14万本!
→動画レンタル3万本!
→書籍・漫画・ラノベ合計52万冊以上!
→雑誌読み放題70誌以上!- 毎月1,200ポイントもらえる!
(最新映画2本分)
※無料期間でも600ポイントもらえる- 無料でアカウントが4つ使える!
- スマホやタブレットに映画やアニメをダウンロード!
- 高品質の音と映像
- 5,000以上のオリジナル特集!
- テレビやパソコン、スマホ・タブレット・ゲーム機で楽しめる!
- いつでも解約できる!
\U-NEXTを31日間無料で楽しむ!/