先日「東京アニメアワードフェスティバル2020(TAAF2020)」の各部門での受賞作品が発表されました。
去年のアニメ業界を彩った名作や、アニメ業界を盛り上げたクリエイターの方々が選出されています。
今回はTAAF アニメ オブ ザ イヤー部門 の作品賞とアニメファン賞に選ばれた作品を紹介させていただきます。
目次
TAAF アニメ オブ ザ イヤー とは
東京アニメアワードフェスティバル2019(TAAF2019)、無事に4日間の会期を終え、閉幕しました!たくさんの方にお越しいただき、誠にありがとうございました!またお会いしましょう! #TAAF2019 pic.twitter.com/SUzri3jjUE
— TAAF (@TAAF_official) March 11, 2019
「東京アニメアワードフェスティバル(TAAF)」は、一般社団法人日本動画協会が主催し、東京都が共催する国際アニメーション映画祭です。
2002年に「東京国際アニメフェア」の一環として行われた「東京アニメアワード」を発展させた国際アニメーション映画祭です。
TAAFは2014年から開催されていて今回の2020年で7回目の開催となっています。
TAAFにおいて日本国内で発表されたアニメーション作品を対象とした「アニメ オブ ザ イヤー部門」では作品賞、個人賞、アニメファン賞があります。
選考方法はアニメファン投票で各年度の上映、放送作品より、「みんなが選ぶベスト100」が決定された後、その作品の中からアニメ業界の第一線で活躍している方々や、アニメグッズを扱う店舗などの幅広いアニメ業界のプロフェッショナルによる投票で決まるようです。
また、アニメファン賞はTwitterでの一般ユーザーによる投票で選出されます。
このような賞にアニメファン自ら参加でき、お気に入りの作品を推薦できるというのはとても面白いなと思いますね。
まだまだこれから知名度も伸びて規模も大きくなるかもしれませんね。
東京アニメアワードフェスティバル2020
https://animefestival.jp/ja/
劇場映画部門に「天気の子」
新海誠最新作『天気の子』2019年夏公開決定 !
新海誠監督最新作『天気の子(てんきのこ)』の制作が発表されました。
2019年7月19日公開予定、鋭意制作中です。皆様、応援よろしくお願いします!https://t.co/XXPHWzybvs pic.twitter.com/Te56SfEdtm— 新海作品PRスタッフ (@shinkai_works) December 13, 2018
作品賞の劇場映画部門には昨年7月に公開された「天気の子」が選出されました。
「君の名は。」の新海誠館とこの作品ということで公開前からとても話題になっていた作品ですね。
主題歌も「君の名は。」に続き人気ロックバンド「RADWIMPS」が担当しています。
公開後もファンの期待を裏切らない作品のクオリティでリピーターを続出させ、天気の子ブームを巻き起こしていました。
日本アカデミー賞でも最優秀作品賞にノミネートされるなど、名実ともに2019年のアニメ映画のトップと言っていいのではという作品です。
ですのでこの選出は文句なしですね。
テレビ部門に「鬼滅の刃」
作品賞のテレビ部門に選ばれた
【史上初】『鬼滅の刃』オリコン週間コミックランキングで1位~18位を独占https://t.co/Nb1YdkVksC
1月27日~2月2日のランキングで、9作同時TOP10入りの記録を自己更新した。1位は第8巻が獲得。 pic.twitter.com/psGbOOWdFJ
— ライブドアニュース (@livedoornews) February 6, 2020
のは「鬼滅の刃」です。
週刊少年ジャンプで連載中の同名作品を原作とするテレビアニメです。
アニメ放送後に主に若者の女性に爆発的な人気が出て、今ではキャラクターのグラデーションカラーのヘアカラーを模した「鬼滅カラー」が流行っているほどです。
著名人でも鬼滅ファンというのを公言している方も多くとても人気な作品となっています。
一時は書店に原作漫画が売り切れていて一冊も在庫がないなどの事態も発生していたようです。
劇場映画の公開も控えているのでまだまだ人気は衰えないでしょう。
アニメファン賞に「劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEキングダム」
東京アニメアワードフェスティバル2020
🎊「アニメファン賞」結果発表🎊結果はこちら➡️https://t.co/SbhMWX6Rgg
栄えある #TAAF2020 アニメファン賞は、61,551票を獲得した『劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEキングダム』に決定しました👑
たくさんのご投票ありがとうございました! pic.twitter.com/MbfQM5AMNR
— Nアニメ&ニコニコアニメ公式⛄️配信情報や🎁も!! (@nicoanime_PR) February 7, 2020
ユーザーの人気投票で決定するアニメファン賞には「劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEキングダム」が選出されました。
この作品は18人のアイドルを描いた作品で若者の女性の支持を集め長期的なコンテンツとなっています。
私自身のイメージではアイドル物というのはニッチなイメージがあったのですがそんなこともなかったようです。
昨年6月に公開されてから興行収入18億を超える大ヒットとなっていて長く続くコンテンツの根強い人気を感じますね。
投票2位に「新幹線変形ロボ シンカリオン」、3位は「えいが おそ松さん」となっていました。
『鬼滅の刃』のフル動画を無料で観るには?
管理人のオススメは『U-NEXT』です!
『鬼滅の刃』のフル動画を無料で見たいなら『U-NEXT』がオススメです!
国内最大級の動画・電子書籍配信サービスなのは有名ですが、なぜ管理人がここをオススメするのかわかりますか?ポイントは4つあります!!
★有料だけど期間内に解約したら完全無料!
★登録するのは3分で終わります(5分後にはもう無料で動画観れちゃいます!)
★無料期間中でもポイントが600ポイント貰えるから漫画の最新刊も読めちゃう!
★解約するのも3分程度!アニメたっぷり観た後に解約しちゃいましょ!
「どうせ1ヶ月分はお金かかるんでしょ?」
とか
「完全無料とか嘘でしょwww」
とか
「登録や解約が面倒くさいんじゃない?」
とか、そんな言葉をよく聞きますが、大間違いです!!
U-NEXTを舐めたらいけません。
31日間無料キャンペーン中は
マジで1ヶ月以内なら完全無料なのです。
もちろん、漫画とかに課金したらその分のお金はかかりますよ?
それを無料にしろってのは流石に無理です。
でも、無料期間中に貰った600ポイントを使って漫画の最新刊を読む分や、動画見放題の14万本(ドラマ・アニメ・映画)を観る分には完全無料!
しかも、登録も解約もどちらも約3分ですんじゃいます!
チラッと画面をお見せしちゃいます!
<洋画>
![]()
<国内ドラマ>
![]()
<アニメ>
![]()
<漫画>
![]()
これらの殆どの作品が見放題ってんだから驚きですよね!
流石『国内最大級の動画配信サービス(ビデオ・オン・デマンド)』の名は伊達じゃありません!
U-NEXTならメリットがいっぱい!
- 今なら31日間無料体験!
※期間中に解約すれば一切お金はかかりません- 見放題作品数No.1
→動画見放題14万本!
→動画レンタル3万本!
→書籍・漫画・ラノベ合計52万冊以上!
→雑誌読み放題70誌以上!- 毎月1,200ポイントもらえる!
(最新映画2本分)
※無料期間でも600ポイントもらえる- 無料でアカウントが4つ使える!
- スマホやタブレットに映画やアニメをダウンロード!
- 高品質の音と映像
- 5,000以上のオリジナル特集!
- テレビやパソコン、スマホ・タブレット・ゲーム機で楽しめる!
- いつでも解約できる!
\U-NEXTを31日間無料で楽しむ!/
まとめ
いかがだったでしょうか。
各賞も納得の受賞結果と言えるのではないでしょうか。
来年度の注目ポイントとしては「鬼滅の刃」の2年連続での選出ではないでしょうか。
公開を控える劇場版が大ヒットとなればもしかするかもしれませんね。
また2020年も注目の作品が次々に上映、放送されると思いますので見逃さないように要チェックです!