2009年角川電撃文庫で刊行、2012年アニメ化「これはゲームであってゲームじゃない」の言葉で始まったSAOの世界も、2020年春のアリシゼーション編でラストを迎えます。
すでに、原作はアリシゼーション編の世界もラストを迎え、現在はスピンオフ作品が数多く刊行されています。
わずか10年で、アニメ化ライトノベルの世界の代表作となったソードアートオンラインとは、どんな物語でしょうか。
まだ、SAOの世界を知らないあなたのために、ソードアートオンラインのご紹介をしましょう。
目次
ソードアートオンラインの紹介と概要
MMORPGの世界に、リアルの主人公が入り込んでしまう物語をを描いた小説では「ログホライゾン」「オーバーロード」「灰と幻想のグリムガル」などがあります。ソードアートオンラインもその一つです。
物語は西暦2022年、世界初のVRMMORPG「ソードアート・オンライン」(SAO)は、1000人のベータテシト達のテスト後、正式サービス配信が始まります。
中学生の少年桐ケ谷和人は、キリトというディスプレイネームで、ベータテスターから正式配信ゲームの世界を楽しんでいました。
しかし、正式配信が始まったとたん、SAOの世界は開発者茅場晶彦の手によって、ログアウト不可能のデスゲームとなります。
SAOの世界浮遊城アインクラッドに閉じ込められた1万人のゲーマーたち。現実世界へ戻る方法は、ゲーム内での死、またはゲームクリア。その二択を迫られた1万人の人々は、アインクラッドの中で2年間閉じ込められることになります。
ソードアートオンラインとは
ソードアートオンラインはリアル世界で生活をする普通の若者たちが、バーチャル世界「アンダーワールド」の中で、もう一つの世界を過ごす物語です。
第一章のソードアートオンラインの世界は、その名の通り「剣を武器に戦うゲーム」です。使える武器は剣と打撃武器だけ、という世界で主人公キリトは黒の剣士として、ゲームクリアを目指します。
SAOの世界でゲームクリアを果たしたキリトはクリアをしたにも関わらずリアル世界に戻ってこないアスナを探して、次の世界アルブヘイムに挑戦します。
その後もキリトとアスナは、茅場晶彦に託されたVRMMORPG作成・制御用のフリーソフト「ザ・シード」によって仮想世界では、様々なVRワールドを生み出し続けます。
新しく生まれた銃を使って戦う仮想世界「ガンゲイルオンライン」。
病気などでで寝たきりの人でもVRMMORPGを通して、日常生活を体験できるシステムを開発するメディキュボイドに新しい医療の発展を見つける医師の倉橋とキリト。SAOの世界は次々と広がっていきます。
その中でSAOの生還者たちを監視する仮想課の職員菊岡誠二郎は、茅場晶彦の後輩比嘉 健らと共に「オーシャンタートル」と呼ばれる海上要塞で、仮想世界「アンダーワールド」で新しい人工知能を持った人間社会を育成する「プロジェクト・アリシゼーション」を立ち上げます。
現実世界でSAOの犯罪者グループ「ラフィンコフィン」の生き残りから殺傷能力の高い毒を打たれ、脳死状態に陥ったキリトを救うために、菊岡は彼の意識を「アンダーワールド」へと送り込みます。
作者『川原礫』とは
1974年8月生まれ、青山学院大学卒業の作者川原礫先生は、2002年から「九里史生(くのりふみお)」というペンネームでオンライン小説を発表しています。
自身のウエブサイトで人気を博したのが「ソードアートオンライン」になります。
その後、「アクセルワールド」で電撃小説大賞を受賞、2009年にデビューします。
2011年10月、アスキー&メディアワークス創立20周年記念作品として「ソードアートオンライン」「アクセルワールド」の二本立てのアニメ化・ゲーム化により一躍大人気作家となります。
2014年からは、3本目の作品「絶対ナル孤独者(アイソレーター)」シリーズを発表、その後3本のシリーズを並行して執筆発表を行っています。
川原礫先生は群馬県高崎市出身、東京都練馬区在住ということです。
しかし、ソードアートオンラインのキリトの自宅は「埼玉県川越市」、絶対ナル孤独者の主人公ミノルの自宅は「埼玉県さいたま市」しかも「埼玉県立大宮高校」をモデルとした「県立吉敷高校」の生徒ということで、埼玉県に何か縁があるのでしょうか。
イベント「コミティア」では、作者本人が挿絵を描いた「ソードアートオンライン」のオリジナル小冊子が販売されています。以前は作者本人が会場で販売をしていました。
令和に入ってからは、多忙のためか会場にご本人はいらっしゃってないようです。
SAO~アリシゼーションまでを軽く紹介
それでは、ソードアートオンライン全23巻についてご紹介をしましょう。
アインクラッド SAO編
キリトは、ゲームの中で出会う美しい女性剣士アスナ、みんなの兄貴分でチーム「風林火山」のリーダークライン、キリト御用達の商人エギル、鍛冶屋の少女リズベットなど仲間を増やしながら、キリトはゲームクリアを目指します。
しかし、リアルな死と隣り合わせの世界は、人々の心を歪んだものへと変え、「ラフィン・コフィン」という殺人集団も現れます。
ラフィン・コフィンから狙われ、命を落とす寸前に追い込まれたキリトを助けたのは、血盟騎士団の副団長アスナでした。
アインクラッドで最も大きな攻略集団の副団長となったアスナは、キリトへの思いが強くなり、キリトも同じようにアスナを思うようになります。
そして、2人はゲーム内で結婚という形を取りますが、そんなわずかな幸せも、ゲーム攻略によって断たれてしまいます。
キリトはアインクラッド75層のボス攻略時、血盟騎士団の団長ヒースクリフの謎の行動から、彼こそが茅場晶彦本人と気づきます。
周囲が見守る中、ヒースクリフとキリトの決選は、アスナの命と引き換えの剣によって相打ちとなり、三人は絶命、ゲームクリアとなります。
しかし、最後に茅場晶彦はキリトに「ザ・シード」というこの世界を広げるためのアイテムを託し、キリトとアスナをよみがえらせ、残されていた人々と共に現実世界へと帰還します。
フェアリィ・ダンス ALO編
他の人々が、現実世界で目覚める中、アスナだけは目覚めることなく、キリトは彼女が新たな世界「アルブヘイムオンライン」の世界に閉じ込められていることを知ります。
オンラインゲームの世界では、新しくアルブヘイムオンラインが配信され、キリトの妹(義理)直葉(すぐは)もリーファという名前でゲーム世界を体験しています。
アスナを探すキリトの元へ、アルブヘイムオンラインの中でアスナを見たという情報が入ります。彼は黒の剣士時代のデータを初期化し、新しく影妖精(スプリガン)のキリトとして、ALOでアスナを探すことに。
そんな中、キリトはアスナの病室でアスナの父親が経営していた会社レクトの主任研究員須郷伸之(妖精王オベイロン)が、自分の野望のために彼女をALOの世界に拘束していることを知ります。
オベイロンによって、ALOの中心にそびえる世界樹の最高峰にアスナが囚われていることを知ったキリトは、アスナ奪還に向かって戦い始めます。
そんなキリトを兄和人と知らず、一緒に世界樹を目指すうちに思いを寄せるようになるリーファ。しかし、囚われているのが兄の思い人アスナと知り、キリトが和人であることを知ってしまいます。
二重の失恋にショックを受ける直葉ですが、気持ちを立て直し、アスナ奪還に向けてキリトの援護に向かいます。
ALOの世界でキリトに関わった多くの仲間が、世界樹攻略作戦に参加し、キリトは無事アスナの元に駆け付けることができます。
そこで、キリトは絶対なる征服者オベイロンと対峙しますが、管理者権限を持つ須郷によって絶体絶命のピンチに落とされてしまいます。
そんな二人を救ったのが、茅場晶彦の幻影ヒースクリフ。彼が仮想世界に残した記憶によってオベイロンの管理者権限が奪われ、キリトとアスナは現実世界へと無事生還を果たします。
その後、須郷はあらゆる悪事が暴かれ、警察に身柄を拘束されます。
ファントム・バレット GGO編
SAOでPK(プレイヤーキル)を行っていた殺人集団ラフィンコフィンの生き残りが、また登場します。
GGOの中で行われる大会BOB第2回大会の優勝者、ゼクシードがネット中継中に死銃(デス・ガン)によって殺され、その直後リアル世界でも何者かに殺されてしまいます。
キリトは菊岡からGGOの世界で死銃(デス・ガン)と呼ばれる銃で殺されると、現実世界でも死に至るという事件の真相を探ることを依頼されます。
剣のスキルは自信はあるものの、銃には全く自信はないキリトは、GGO(ガンゲイルオンライン)の世界でも、剣で戦うという異例の姿です。
キリトはGGOの中でキリコという女性アバターを使って、光剣と呼ばれる武器を手に、GGOでの大会を勝ち進んでいきます。
キリコ(キリト)はGGOの世界で、最強のスナイパーとして周囲から注目を浴びるシノンというプレイヤーと出会います。
そこで、キリトはシノンをGGOへと誘った高校の同級生新川恭二と、デスガンの首謀者新川昌一が兄弟で共謀した事件である真相にたどり着きます。
恭二によって危うく命を奪われそうになったシノン。彼女は危機一髪のところで、キリトに助けられます。
マザーズ・ロザリオ編
フェアリィ・ダンスからオベイロンが消えた後、VRMMOプレーヤーたちがもう一つの生活をするALOの世界に凄腕の剣士が表れます。
「スリーピング・ナイツ」というチームのエースユウキは、「絶剣(ぜっけん)」と呼ばれ圧倒的な強さを誇る剣技で、キリトにも圧勝します。
アスナはキリトを破ったユウキに興味を持ち、対戦を挑みます。ユウキはアスナの腕を見込んで彼女をスリーピング・ナイツに勧誘します。
しかし、アスナに自身の姉の面影を重ねていることに気づいた時から、ユウキはALOから姿を消します。
ユウキともう一度会いたいと願うアスナに、キリト(和人)は彼女の真実を話し、ユウキが眠る病室へと連れて行きます。
ユウキは輸血が原因でHIVに感染してしまった両親から生まれ、生まれながら双子の姉と共にHIVに感染した状態で育ちます。
すでに、両親と姉は他界。天涯孤独のユウキもすでに末期状態になり、主治医の倉橋の研究による医療用VRマシンであるメディキュボイドの被験者となります。
アスナは、病室で植物状態で医療用VRマシン眠ったままなったユウキの姿を見ます。病室をで眠るユウキを前にVRMMOの世界で会話をするアスナ。
ユウキは和人と友人たちが開発した視聴覚双方向通信プローブを通して、彼らの学校生活を楽しんだり、アインクラッド第29層攻略に貢献したりと、残り少ない時間を楽しみます。
そして、ユウキは2026年3月29日に容体が急変、駆け付けたアスナに自身が編み出した11連撃のOSS「マザーズ・ロザリオ」を託し、スリーピングナイツの仲間やアスナ、キリトに看取られて息を引き取ります。
オーディナルスケール編
ソードアートオンライン、劇場版オリジナルストーリー「オーディナルスケール」です。
2026年、茅場晶彦が残したザシードは、仮想現実に新しい世界をもたらします。
フルダイブ機能を排除し、覚醒状態で使用することが出来る拡張現実を体験できるマシン「オーグマー」が開発されます。
アスナたちが楽しむオーグマー専用「オーディナルスケール」では、トップゲーマー「エイジ」によるキリト達SAO生還者への報復が始まっていきます。
東都工業大学教授で茅場・須郷・神代たちの恩師重村は、愛娘の悠那をSAOで失ってしまいます。
娘を失った喪失感を持つ重村は、同じ苦しみを持つ教え子、後沢鋭二と共に娘をオーディナルスケール内のユナとして再現します。
ARアイドルYUNA(黒)として、オーディナルスケール内で生きる悠那。彼女は鋭二(エイジ)が、SAO生還プレイヤー達に対して行っている悪事を止めたいと、ユナ(白)としてキリトの前に現れます。
エイジはSAOプレイヤーの記憶操作をし、SAO時代の記憶を奪うということを行っています。
しかし、キリトとの出会いを忘れたくないと願うアスナ。そして、エイジの悪事を止めるためにキリトの前に現れる悠那。
SAOの中で生き続ける悠那の記憶の助けで、キリトはエイジとの戦いに勝利します。
アリシゼーション編キリト
キリトは高校卒業と同時に、本格的なVRMMOの勉強のためにアスナを連れてアメリカに留学することを打ち明け、承諾してもらいます。
明るい未来が見えた2人の前に現れたのが、ラフィンコフィンの生き残り。キリトは彼により猛毒を注射され、脳死状態になってしまいます。
防衛医大の病院に搬送されたはずの和人。ところが、アスナは直葉の連絡で彼が他の病院へ転送されたことを知らされます。
しかも、彼の行方は家族であるはずの直葉にも知らされていません。
「和人を助けるためには、彼の意識をアンダーワールドに飛ばして、そこで脳の再生化を図るしかない」そう考えた菊岡誠二郎は、彼を太平洋上の要塞「オーシャンタートル」へと連れ去ります。
オーシャンタートルは、日本の防衛省が秘密裏に開発する研究部門。そこではSAOを生み出した茅場の後輩比嘉健を中心に、「プロジェクト・アリシゼーション」にかかわる「ラース」という研究組織が作られていました。
キリトは目覚めると、プロジェクト・アリシゼーションが作りだしたアンダーワールドの世界「ルーリッド村」でした。キリトは、そこでユージオという少年と出会い、村の巨木ギガスシダーを倒すための天職を与えられます。
ユージオは幼いころカセドラルに連行されてしまった少女アリスを助けたいと思いながらも、日々ギガスシダーに斧をふるうだけの毎日を送っています。
巨木が倒れれば、好きな天職が選べることを知った二人は、ギガスシダーを倒しアリスを救うために騎士になることを選びます。
騎士となるため、ノーランガルス帝立修剣学院に入学する2人。優秀な剣士として学ぶ2人は、貴族であることを鼻にかけ、馬鹿にするウンベール達によって様々な嫌がらせをされます。
ウンベールは2人の側仕えのロニエとティーゼに乱暴を働きますが、2人を助けにきたユージオとキリトによって、天命を奪われます。
しかし、この事件でキリトとユージオは、カセドラルに連行されそこで、記憶を奪われ整合騎士となったアリスと再会します。
キリトは、「ザシード」の調整体カーディナルから、セントカセドラルの最高司祭アドミニストレーターが、この世界の独裁者として君臨していることを知らされます。
彼は、ユージオと共に、アリス奪還とアドミニストレーターを倒すことを決め、そして彼女に打ち勝ちますが、ユージオは光の剣となって命を落としてしまいます。
ユージオを失い、心を失ってしまったキリト。
アンダーワールドでは、世界を統一していたアドミニストレーターを失って、新たな戦いが始まります。
リアル世界のオーシャンタートルでは、ラースの裏切り者、柳井の手によって、アメリカ人テロリスト集団ガブリエルがアンダーワールドに進行していきます。
人界を襲うダークテリトリーと呼ばれるゴブリンたち。しかし、それを先導していたのは、ラフィンコフィンの生き残りであるヴァサゴと、GGOのトッププレーヤーでサイコキラーのガブリエル「闇神ベクタ」でした。
彼らの暗躍に踊らされていることを知ったダークテリトリーの諸侯たち。人界との和平を望む彼らはベクタ暗殺をもくろみますが、諸侯の中心的な人々が返り討ちに合い命を落としてしまいます。
さらに異界戦争を混沌に導くのは、リアルワールドで暗躍するガブリエル達の仲間クリッターたちで、彼らはオーシャンタートルを乗っ取り、菊岡達と戦っていました。
クリッターたちと銃撃戦とハッキングに対抗する菊岡達ラースの面々。
クリッターは偽の情報で、アメリカ人、アジア人のリアルプレーヤーたちを、アンダーワールドに送り込み、人界軍やダークテリトリーの軍勢とたたかわせます。
キリト達を守るために、菊岡や比嘉たちが最後の頼みの綱としてアンダーワールドに送り込んだのが、リーファやシノン達、SAOやALOの仲間たち。
生きる屍のようなキリトを守りながら戦うアリスと、アスナ、そしてロニエとティーゼ。彼女達の最初の危機を救ったのは、シノンでした。
一方、人界と和平を望むダークテリトリーでは、リーファが彼らを導き、後ろ側からガブリエル達が送り込んだ傭兵たちを討ち取っていきます。
それでも、訪れる危機の中で、やっと目覚めたキリト。彼の一撃が、闇神ベクタを討ち、そしてアンダーワールドを救います。
閉じられようとしているアンダーワールドの世界を存続するために、比嘉に指定されたポータルに仲間とアリスを送りだすアスナとキリト。しかし、タイムリミットによって2人はアンダーワールドに残されてしまいます。
アンダーワールドの世界では200年の時が流れ、老いることも命を落とすこともない二人は、世界の王と王妃として君臨しています。
現実世界では初のフラクトライトキューブから生まれリアルワールドの住人となったアリスに話題が上ります。
一方、2人を救うため、比嘉と神代は様々な手段をうち、そして数カ月後、キリトとアスナは目覚めますが、和人は人間の脳の許容量を超えてしまう、アンダーワールドでの記憶をアスナから消去することを願い出ます。
無事生還した和人は、アメリカ留学をやめ、東都工業大学への進学を決意したことを、父桐ケ谷峰嵩に決意しソードアートオンラインの物語は終わりを迎えます。
主要キャラと演じた声優を紹介
小説は全23巻で2020年現在、スピンオフ作品がまだまだ刊行されているソードアートオンラインの世界です。
そんなソードアートオンラインの世界をアニメで彩る、声優さんたちをご紹介しましょう。
キリト
ソードアートオンラインの世界の主人公。二刀流を操り、最後は星王と呼ばれる最高剣士「黒の剣士」ことキリトです。
本名は桐ケ谷和人、SAOの世界にダイブした時は中学生でしたが、最後は高校三年生になっていました。
声優:松岡禎丞
・担当声優は、「つぐつぐ」こと松岡禎丞さん。
2012年にキリト役に抜擢されて以来「アラタ~革神語~(アラタ)」「ノーゲームノーライフ(空)」「バディ・コンプレックス(渡瀬青葉)」「DAYS(風間陣)」「食戟のソーマ(幸平創真)」「冴えない彼女の育てかた(安芸倫也)」「弱虫ペダル(青八木)」と多くのヒーロー、レギュラー役を演じています。
アスナ
世田谷宮坂に住むキリトよりも2歳年上のお嬢様、結城明日奈。SAOでは最大級の攻略集団血盟騎士団の副団長。最強のレイピア使い、閃光のアスナです。
美しくまじめで、一途なアスナは恋愛でもキリト一筋です。年上ということもあり、キリトのことを大きな愛で包んでいる、優しい姉さん女房的な存在です。
声優:戸松遥
・担当声優は戸松遥さん。
典型的ヒロイン役が多い彼女が演じるのは、「クロスゲーム(月島青葉)」「ダーリン・イン・ザ・フランキス(ゼロツー)」「魔弾の王と戦姫(エレオノーラ)」「マギ(モルジアナ)」などのたくさんのヒロインやレギュラー役を演じています。
その他にも人気アーティスト「スフィア」のメンバ―としても、ソロ歌手としてもたくさんの主題歌を歌っています。ソードアートオンラインでも複数の主題歌を担当しています。
ユイ
アインクラッドの22層に倒れていた謎の少女。SAOのカウンセリング用人工知能ですが、システム検知によって消去されるところを、キリトによってアイテム「MHCP001」という形で、キリトのローカルメモリーに保存される。
キリトとアスナを「パパ・ママ」と呼び、2人もVRMMOの世界で娘として扱っている。
世界最高のトップダウン型AIへと成長し、2人のピンチに必ずかけつけ、リアルな人間にはできない能力で、危機を救ってくれます。
声優:伊藤かな恵
・担当声優は伊藤かな恵さん。
可愛い少女役から、女子高生ヒロインなど色々な役を演じています。「神のみぞ知る世界(エルシィ)」「僕は友達が少ない(柏崎星奈)」などがあります。
リーファ
和人の妹、桐ケ谷直葉のプレイヤー名。飛ぶことが好きでALOでの種族はシルフです。ゲームの世界に没頭する和人に嫌悪感を抱いていたものの、SAO事件を経て自らも兄の気持ちが知りたくて、ALOを始めます。
フェアリーダンス編では、キリトに協力をしてアスナ救出のために仲間を説得します。
アリシゼーション編の異界対戦編では、ユイに導かれてシノンと一緒にラースのスーパーアカウントを用いてSTLでダイブします。
1人ダーク・テリトリー側にダイブし、オーク領で偶然出会ったリルピリンと協力し後方戦線の応援に駆けつけ、アメリカ側からダイブした敵と戦い、ダークテリトリーのアイドルとなります。
声優:竹達彩奈
・担当声優は竹達彩奈さん。
「けいおん!(中野梓)」で一躍人気声優となった竹達さんは、「たまゆらシリーズ(沢渡楓)」「ようこそ実力至上主義の教室へ(軽井沢恵)」「だがしかし(枝垂ほたる)」などがあります。
このほかにも、CMなどでも活躍中です。
アリス
アリシゼーション編のヒロイン。整合騎士アリス・シンセシス・サーティは記憶を奪われたユージオの幼馴染みアリス・ツーベルクです。
アリスは、ラースが作りだしたアンダーワールドの「光の巫女」の存在で、異界大戦の終局に現実世界へ脱出します。
現実世界ではロボットとしての身体にライトキューブを載せて人工知能の権利獲得のために、ラースのもとで活動しています。しかし、キリトとアスナが現実世界に戻った後、200年後のアンダーワールドへと帰還していきます。
声優:茅野愛衣
・担当声優は茅野愛衣さん。
「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない(本間芽衣子〈めんま〉)」で一躍人気声優となった茅野愛衣さん。その後も「ギルティクラウン(楪いのり)」「ガールズ&パンツァー(式部沙織)」「selector infected WIXOSS(植村一衣)」「ReLIFE(日代千鶴)」など多くのヒロインの他に、レギュラー役をこなしています。
主題歌 歴代主題歌を歌うメインアーティスト
ソードアートオンラインでは、SAO編の第一シリーズのオープニングLiSAさんの「crossing field」から始まりアリシゼーション編のエンディングLiSAさんの「unlasting」まで、全20曲あります。
その中でもおすすめのアーティストと主題歌をご紹介しましょう。
藍井エイル
・「アイリス」(アリシゼーション・ビギニング編ED)
アリシゼーション編のもう1人の主人公ユージオを歌った歌です。
ユージオから見た幼なじみでありながら、整合騎士となったアリスへの思いを綴った歌になっています。
・「INNOCENCE」(フェアリーダンス編OP)
隠してた感情が悲鳴をあげている」という出だしで始まる「INNOCENCE」は、藍生エイルさん三枚目のシングルです。
アスナを探すキリトの気持ちを綴った歌詞が、あちらこちらに出てくるせつない歌です。
他にファントムバレットOPの「IGNITE」、特別編Extra Editionの「虹の音」があります。
LiSA
・「crossing field」(アインクラッド編OP)
ソードアートオンライン初めてのOP主題歌「crossing field」は、シリーズの様々な場面やCMで流れる、今でもシリーズ代表曲の一つです。皆さんも、「夢で高く飛んだ躰は」という歌詞を聞いたことがあるのではないでしょうか。
マザーズロザリオではOPの「No More Time Machine」EDの「シルシ」の両方をLiSAさんが歌っています。
他にもアリシゼーション編のOP「ADAMAS」第二期のED「unlasting」と、最も多くの主題歌を歌っています。
戸松遥
戸松遥#戸松遥#女性声優
好きな声優だったらRT!可愛いと思ったらRT!pic.twitter.com/dxRgymgolX— 女性声優ファンサークル (@seiyu_ladys) February 17, 2020
ヒロインアスナの声を演じる戸松遥さんは、アーティストとしても4曲の歌を担当しています。
・「ユメセカイ」(アインクラッド編ED)
「ユメセカイ」は、藍井エイルもカバーしている主題歌です。アスナの気持ちを描いた歌になっています。
・「Resolution」(アリシゼーション編第二期OP)
アリスともアスナともとれる、揺れる2人の少女の気持ちを綴った歌になります。
このほかにマザーズロザリオ第二シーズンのOP「courage」、挿入「セパレイト・ウェイズ」も歌っています。
『ソードアートオンライン』シリーズを完全無料で1話~最終回のフル動画を観るには
管理人のオススメは『U-NEXT』です!
『ソードアートオンライン(SAO)』のフル動画を無料で見たいなら『U-NEXT』がオススメです!
国内最大級の動画・電子書籍配信サービスなのは有名ですが、なぜ管理人がここをオススメするのかわかりますか?ポイントは4つあります!!
★有料だけど期間内に解約したら完全無料!
★登録するのは3分で終わります(5分後にはもう無料で動画観れちゃいます!)
★無料期間中でもポイントが600ポイント貰えるから漫画の最新刊も読めちゃう!
★解約するのも3分程度!アニメたっぷり観た後に解約しちゃいましょ!
「どうせ1ヶ月分はお金かかるんでしょ?」
とか
「完全無料とか嘘でしょwww」
とか
「登録や解約が面倒くさいんじゃない?」
とか、そんな言葉をよく聞きますが、大間違いです!!
U-NEXTを舐めたらいけません。
31日間無料キャンペーン中は
マジで1ヶ月以内なら完全無料なのです。
もちろん、漫画とかに課金したらその分のお金はかかりますよ?
それを無料にしろってのは流石に無理です。
でも、無料期間中に貰った600ポイントを使って漫画の最新刊を読む分や、動画見放題の14万本(ドラマ・アニメ・映画)を観る分には完全無料!
しかも、登録も解約もどちらも約3分ですんじゃいます!
チラッと画面をお見せしちゃいます!
<洋画>
![]()
<国内ドラマ>
![]()
<アニメ>
![]()
<漫画>
![]()
これらの殆どの作品が見放題ってんだから驚きですよね!
流石『国内最大級の動画配信サービス(ビデオ・オン・デマンド)』の名は伊達じゃありません!
U-NEXTならメリットがいっぱい!
- 今なら31日間無料体験!
※期間中に解約すれば一切お金はかかりません- 見放題作品数No.1
→動画見放題14万本!
→動画レンタル3万本!
→書籍・漫画・ラノベ合計52万冊以上!
→雑誌読み放題70誌以上!- 毎月1,200ポイントもらえる!
(最新映画2本分)
※無料期間でも600ポイントもらえる- 無料でアカウントが4つ使える!
- スマホやタブレットに映画やアニメをダウンロード!
- 高品質の音と映像
- 5,000以上のオリジナル特集!
- テレビやパソコン、スマホ・タブレット・ゲーム機で楽しめる!
- いつでも解約できる!
\U-NEXTを31日間無料で楽しむ!/
まとめ
ソードアートオンラインの世界をざっとご紹介してみました。
小説にアニメ、ゲームと様々なジャンルで話題の物語です。
今までソードアートオンラインをアニメで見ていた人も、小説で読んでいた人も、そしてまだ見たことがない人も、この機会にぜひソードアートオンラインの世界に触れてみてください。